作詞や作曲、ダンスの振り付けまでマルチにこなすソロアーティスト・NOA(風間ノア)さん。
しかも韓国語・英語・日本語の3ヶ国語を話すトリリンガルなんです!
2022年9月9日にリリースされた「Paradice」は日本だけでなく、世界的に注目されていて、インスタグラムの「投稿には、英語や韓国語でのコメントがたくさん寄せられています。
多才なNOAさんですが、なんと2022年10月にはドラマ「君の花になる」で俳優デビューを果たしました。
そんなNOAさん、実は元YG練習生の過去が!
今回はNOAさんのYG練習生だった過去や、YGを辞めた理由、現在はどんな活動をしているのかを調べました。
[quads id=1]
NOA(風間ノア)は韓国で元YG練習生だった!
この投稿をInstagramで見る
NOAさんはYGエンターテイメントの元練習生でした。
YGは韓国の芸能プロダクションで、SMエンターテインメント、JYPエンターテインメントを含めた韓国3大事務所の1つです。
代表的な所属アーティストにはBIGBANGや2NE1、BLACKPINKと世界で活躍する人気アーティストがいます。
そんな大手事務所でNOAさんは日本人初の練習生だったそうです!
NOA(風間ノア)がYGに所属したきっかけは?
NOAさんがYGに所属したきっかけは、美容室に行った際、美容師からスカウトされたことです。
まさか美容師からスカウトされるなんてNOAさんも驚いたに違いありません!日本ではなかなか聞かない話ですよね。
NOAさんはテレビで見たBIGBANGに憧れを持ち、12歳の時にお母さんと一緒に2人で韓国に渡りました。
この投稿をInstagramで見る
NOAさんの想いに応えたお母さんの決断と先見性はすごいです。
韓国に来て1か月目の時にBIGBANGのヘアメイクを担当している美容師さんがいる美容室に行ったところ、美容師さんからスカウトされ、個別オーディションを行いました。
個別オーディションの結果はもちろん合格!
それからNOAさんはYG練習生としてKPOPアイドルを目指し、6年間韓国でグループ練習をしました。
NOA(風間ノア)がYGを辞めた理由は?
この投稿をInstagramで見る
せっかく憧れのBIGBANGと同じ事務所に所属、6年もの歳月をアーティストになるために費やしたのに、なんでYGを辞めたの?と思いますよね。
NOAさんがYGを辞めた理由は、日本人ソロアーティストとして活動したかったからなんです!
きっかけの1つとしてONE OK ROCKのライブ観戦があります。
この投稿をInstagramで見る
YGでKPOPアイドルを目指してグループ練習をしていたNOAさん。
ソウルでONE OK ROCKのライブを見て、「自分も日本人として世界に発信したい」と感じたそうです。
ONE OK ROCKの歌唱力やパフォーマンスは圧巻ですもんね。
ライブをきっかけにYGを辞め、2018年に日本に帰国しています。
また練習を重ねる中でグループではなく、ソロで活動したいという思いも強くなっていったようです。
作詞やダンスもできるNOAさんですから、自分でやってみたいと思ったのでしょう。
2022年10月現在のNOAさんの様子を見ると、YG練習生を辞めてソロアーティストとして活動を始めたことは大成功だったようです。
[quads id=1]
NOA(風間ノア)の現在は?
この投稿をInstagramで見る
NOAさんはワールドワイドに活躍するアーティストを目指し、活動に励んでいます。
2020年には「LIGHTS UP」でソロアーティストとしてデビューし、2021年にはユニバーサルミュージックからメジャーデビューをしています。
NOAさんが手がけた楽曲はApple Musicをはじめ、SpotifyやiTunes、LINE MUSICなど様々な媒体から発信されています。
さすが世界を目指して活躍しているNOAさんですね。
まとめ
韓国元YG練習生で、日本人ソロアーティストとして活躍するためにYGを辞めたNOAさん。
2022年10月現在も積極的に楽曲製作に取り組み、世界で活躍するアーティストを目指しています。
今後のNOAさんの活躍が楽しみです!
[quads id=1]
コメント